得するふるさと納税ブログ

最近徐々に増えていっているふるさと納税…しかし!その仕組みが良くわからず何もしないのは勿体ない!!このブログはそんなあなたに仕組みと各自治体の特産品を紹介するブログです。

絶対に知らなければいけない納税限度額!

 

 

色々と魅力の多いふるさと納税ですが、

絶対に知らなければいけないのが、

『あなたの納税できる限度額』です。

 

ふるさと納税には限度額があり、

それ以上の金額は納税できません。

「禁止」の画像検索結果

 

そしてその金額は

1人〇円まで

というものではなく

 

あなたの年収、家族構成、結婚の有無など…

色々な条件があり、一概に〇円!

とは言えないのです。

 

ではどうやって限度額を知ればいいのか?

 

それは

下のサイトで限度額シュミレーションをしているので

是非参考にしてください

↓↓↓

 

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 控除金額シミュレーション

 

 

それでは

限度額を知ったところで

納税です。

 

その前に

たまに勘違いしている人がいるので

説明します。

 

寄付できる自治体は

1つだけはありません。

 

5つまでの自治に寄付が出来るので

自分に合った自治体を選んでください。

 

 

 

 

 

 

 

まずはふるさと納税を解説

 

 

さて、このブログでは近年注目されている

ふるさと納税について

説明します。

 

 

そしてこの記事では

 

・まず『ふるさと納税』とは

 

について説明していこうと思います。

 

  

まず、ふるさと納税についてですが、

そもそもなぜふるさと納税が注目されているのかというと

 

『節税ができる』

『安い金額で特産品が貰える』

 

というのが多くの人が

思っていることだと思います。

 

 

まず、1つ目なんですが

正直に言うと『節税は出来ません!』

「驚く イラスト」の画像検索結果

 

 

え…

 

と思う人もいるかもしれませんが

むしろこの逆に制度を使うことで

2,000円多く負担します。

 

 

じゃあなんでふるさと納税を使うの?

 

と思うかもしれませんが、

ふるさと納税のメリットは

納税することによる『返礼品』によるものです。

 

例えば

Aという自治体に寄付をすると

そのAの自治体の特産品などの

『返礼品』があなたの元に届きます。

 

関連画像

 

これがふるさと納税の最大のメリットです。

 

でもさっき言ってと通り金額的には損をするのでは?

 

いえいえ、

むしろ得をします。

 

なぜなら

ふるさと納税は『納税』と書いてあるだけあって

その金額分だけ納税をしています。

(納税しているのは住民税・所得税

 

なので、

あなたが50,000円ふるさと納税すると

2千円を超える部分に関しては、納税されたことになり、

48,000円が控除されます。

 

ふるさと納税した金額-2,000円=控除金額

ですね 

 

これが先ほど書いていた

2,000円が多く負担する部分です。

 

多く負担するのですが、

 

実質は2,000円で

地域の特産品が貰えるということです。

 

ふるさと納税の多くの返礼品は

明らかに2,000円を軽く超える品々が送られて来ますので、

 損をすることは基本的にありません。

(損をするのなら誰も納税しないので)

 

そして、

税金は絶対に払わなければいけないのものなので

どうせ払うなら特産品を貰って得をしたい!

 

なので年々ふるさと納税をする人は増加しています。

 

「ふるさと納税」の画像検索結果

 

ふるさと納税

自治体は寄付してもらえ、

あなたは特産品を受け取り、

国は納税しているから何も問題ない

という綺麗な仕組みが成り立っていますね

 

これまでの話をまとめると

ふるさと納税

 

・特産品が貰える

・納税した分の金額から2,000円を除いた金額が

住民税、所得税から控除される

 

を覚えておきましょう!